髪の毛や髪型の疑問– category –
-
旅行の持ち物にシャンプー、ドライヤー、アイロンは必要?
旅行の荷造りで迷ったことありませんか? シャンプー ドライヤー アイロン などのヘアケア用品を持っていくのかどうか。 備え付けのものを使うのか自分で持参したものを使うかで、結構変わりますよね。 今回は理容室と美容室を経営している現役オーナー目... -
そのシャンプー探し間違ってますよ
こんにちは!石岡市の理容室と美容室の夫婦サロンLegareをしているオーナーの小松崎です 「このシャンプーいいよ!おすすめだよ」 信じて買ってみて、なんか違う・・・また違うシャンプーを試すの繰り返し。 経験ありませんか? SNSで聞いてみてもシャンプ... -
冷たい風使ってますか?
皆さんお風呂でシャンプーした後はもちろん乾かしてますよね。 自然乾燥にいいことなんてないのでやめましょう。 ただ、毎日ドライヤーで乾かすとき温風だけで終わっていませんか? 『冷たい風なんて意味あるの?』 僕も思ってましたし、そう思ってる方も... -
早く乾かすにはドライヤーじゃなくてタオルが大切!
こんにちは!石岡市で理容師と美容師夫婦サロンLegareをしているオーナーの小松崎です お風呂上がりのドライヤータイムが大嫌いな方多いですよね。 時間もかかるし、面倒くさいし、疲れるし・・・ 早く乾く楽な方法ないかな〜って思ってる方は多いはずです... -
まだタオルターバンしてるんですか?
こんにちは!石岡市で理容師と美容師夫婦サロンLegareをしているオーナーの小松崎です お風呂から上がって体も髪もびしょびしょ。 タオルでぐるぐる巻きにして、そのまま休んじゃう・・・という方も少なくないですよね。 こんな日ありませんか? 髪がうね... -
正しいすすぎやり方マニュアル!!綺麗な髪の毛はすすぎから
こんにちは石岡市の理容室と美容室のヘッドスパで眠れる夫婦サロンLegareオーナーの小松崎です 毎日お風呂で皆さんシャンプーをして髪の毛のケアを頑張ってると思います。 僕はいつもヘアケアはシャンプーから始まりシャンプーで終わるとSNSで言ってるんで... -
【正しいシャンプーやり方マニュアル】髪と頭皮が元気になる7ステップ
こんにちは石岡市の理容室と美容室の夫婦サロンLegareのオーナーの小松崎です 最近毎日のようにThreadsでシャンプーのやり方をお話しています。 よくインフルエンサーの方々が言ってる【オススメのシャンプー】ではありません 【シャンプーのやり方】の話... -
ヘアオイルは髪を傷める?正しいトリートメントの使い方
こんにちは石岡市の理容室と美容室の夫婦サロンLegareのオーナー小松崎です 皆さんヘアオイルって使っていますか?髪の毛の手触りがよくなるから〜と聞いて使っている方多いと思うんです 先日こんなアンケートをThreadsで聞いてみたんです 傷む順に並べて... -
髪の毛の正しい乾かし方!大切な5つの順番
こんにちは!石岡市の理容室と美容室の夫婦サロンLegareのオーナーの小松崎です 皆さん毎日お風呂で楽しくシャンプーされてると思うんですよ。 僕はシャンプーするのもされるのも大好きなんです。 気持ちよくシャンプーしてスッキリしてお風呂から上がって... -
縮毛矯正かけたのに毎日アイロン?
石岡市の理容室と美容室の夫婦サロンLegare(legareishioka)の小松崎です。 先日来られたお客様からこんな話を聞いたんです。 「縮毛矯正をかけたのにまとまらないから毎日アイロンしてるんです」 案の定髪の毛の状態は傷んでボロボロでした…。 こ...
12