サロントリートメントとホームケアどっちがいいの?
目次
きれいな髪になる方法2つ
このブログを読まれている方は少なくとも髪の毛をキレイにすることに関心がある方だと思います。
髪の毛をいつまでもキレイでいたいですよね!
最初にお伝えする大前提として
傷んだ髪の毛は二度と元には戻りません・・・
結構衝撃的ですよね、知らなかった方もいるのではないでしょうか
それを踏まえた上でお話していきます。
どうやったら髪の毛がきれいな状態を保てるのか??
大まかに分けて2種類の方法があります。
- サロンでトリートメントをする
- 自宅でホームケアをする
もちろんどっちもやったほうがいいに決まってます!
それはそうでしょう!!
いやいや、でもサロンでトリートメントをして自宅でもケアして・・・
コスト面ばかり膨らんでいきます。
今回はどちらを選んだらいいか?についてのお話です。
結論から先にいうと
ホームケア一択です!!
詳しくお話していきますね
サロントリートメント
2023年現在トリートメントの種類もめちゃくちゃふえてます。
- トリートメント
- 髪質改善トリートメント
- 水素トリートメント
- 酸熱トリートメント
- ケラチントリートメント
- 超音波トリートメント
パッと思いつくだけでもザラっと・・・
更にシステムトリートメントの各メーカーごとの名前も加えて・・・
もうね、よくわからん状態になっているのは確かです(笑)
ここで問題になるのが例えば今流行の髪質改善トリートメント
何がどうなったら髪質改善なのかご存知ですか??
決まってないんです。
サロンごとにそう呼んでいるだけで明確な基準はないのが現状です。
A店で髪質改善トリートメントと呼んでいるものと中身は同じものをB店で酸熱トリートメントと呼んでいる場合もあります。
どちらが間違っているとかではなくどちらも正しいんです。
それはそれでお客様はややこしいですよね。
- A店 A+B+C
- B店 A+B
- C店 C
このように使用する薬剤、工程全て違う場合でも髪質改善トリートメントだったりします。
分かりづらいのでサロンで行うものが全てサロントリートメントの認識でオッケーですね。
もちろん効果も持続も料金も全てサロンごとに違います。
仕上がりも技術者が変われば変わってきます。
トリートメントなんて誰がやっても同じでしょ???
実はぜんぜん違うんですね・・・はっきり変わってきますよ
トリートメントの効果もここ数年でかなりレベルアップしています。
それに伴い料金も一昔前に比べて上昇中です。
コスト面もあればより良いものを提供しようとするサロンが増えているからですね。
プロにおまかせスタイルがサロントリートメントです。
ホームケア
自宅で髪の毛を美しく保つのがホームケアです。
まず思いつくのがサロン専売品でのシャンプー、トリートメントではないでしょうか。
市販のシャンプー→サロン専売シャンプーに変えるだけでもかなり髪質は変わります!
・・・が、髪質にあったものを選ばないと効果はしっかりと発揮できません。
サロンで信頼できる担当の方に選んでいただくのが一番確実ですね。
ネットの評判ほど当てにならないものはありません。
実際に自分の髪に合うかどうかが大切ですからね。
もちろんシャンプー・トリートメントだけの話ではありません。
シャンプーの洗い方
タオルの拭き取り方
ドライヤーの乾かし方
ドライヤーを髪に合うものを使う
傷まないアイロンを使う
流さないトリートメントを正しく使う
・・・あげていくといくらでも出てきてしまいます。
自分で髪の毛に対する意識がないと中々実行できなかったりします。
それぞれどんな人に合うのか
サロントリートメントは自分で毎日続けるのが難しい方にオススメです。
サロンでやる方がクオリティは高く仕上がりも満足するはずです。
お気に入りのサロンのトリートメントを見つけた場合は毎回やりたくなりますよね。
問題点は持続が永遠ではないこと。
まあ当たり前なのですが、傷んだ髪の毛が元に戻らないとお伝えしたとおりあくまでダメージの補修です。
時間の経過とともに効果が弱くなってしまいます。
そのかわりダメージを防ぐ役割もあります。
痛むことを防ぎつつ少しずつ修復してあげることによって、髪質が改善されていきます。
- 普段お手入れはしないけど髪の毛を綺麗にしたい
- サロンでゆっくりするのが好き
- 自分でやるのはいまいち自信がない
こんな方向けがサロントリートメントです
ホームケアの場合は毎日自宅で行うので365日効果を実感できます。
サロンに行かなくても自宅で好きな時に綺麗になれる。
これはかなり嬉しいのではないでしょうか?
サロントリートメントの場合はスタッフの技術力に応じて残念な仕上がりになるときも極稀にあります。
自分で行う場合は自分の気分で自分の好きな時間に行えます。
家でゆっくりするのが好きな人とサロンだからこそゆっくりしたいかで好みも別れますからね。
毎日自宅でケアしてあげることによってダメージも最小限に留められます。
意識すればするほど効果が大きくなるので毎日の積み重ねはかなり大切です。
- サロンに行くのが面倒くさい
- 綺麗な状態を常に保ちたい
- なるべくダメージから髪の毛を守りたい
- こんな方向けがホームケアです
どっちが安いの?
サロンごとに扱っているものも料金も違うのではっきりは言えませんがあくまで一般論としてです。
さらに一般論に僕の経験と知識を合わせた意見。
サロントリートメント
一ヶ月に一度 10000×12 年間120000
ホームケア
シャンプー 4000×8 32000
トリートメント4000×8 32000
ヘアオイル 3000×8 24000
1.5ヶ月保つと仮定します 年間88000
実際髪の長さなどによって1.5ヶ月以上保つ場合もあるのでその場合はコストが下がっていきます。
差額は年間で32000円
多いと思うのかそんなに変わらないなと思うのは人によりますが、僕は結構変わるなと思いました。
一ヶ月に一度トリートメントを行う方は大体2〜3週間くらいで効き目が弱くなってきているのを感じるはずです。
ホームケアの場合は365日効果が持続します。
繰り返し使うことでどんどんきれいな髪質に近づいていきます。
さらに毎日行うのでカラーの退色を防いでくれる効果も365日。
コストと効果持続を考えてもホームケアのほうが得な気がしませんか?
さらにさらに一度ドライヤー、ヘアアイロンなどをVer.アップさせるともちろん効果もどんどん上がります。
元々ドライヤーなどは自宅でサロンクオリティーを再現する目的で開発されているので当然です。
サロン専売シャンプー・トリートメントを買わずにドライヤーだけを新調。
これだけでもかなりの効果が実感できると思います。
ホームケアにはこんなパターンもありますね。
Legareではリファシリーズをおすすめしています
こちらから↓
まとめ
年間で払うコストと毎日の効果の持続性を考えるとホームケアをおすすめしたいところです。
ドライヤーやヘアアイロンを購入する場合最初のコストは掛かってしまいます。
その後の髪の毛に対するパフォーマンスを考えると、買わなかった時期を後悔するぐらいの仕上がりを自宅で体験できるはずです。
サロントリートメント+ホームケア これが最強なのは言うまでもありません。
ただ毎回トリートメントはできないけど髪の毛を綺麗にはしたい。
そんな方にはホームケアに力を入れることをおすすめしています。
Legareの考え方がわかる記事
一番人気の記事