le-mp1126– Author –
-
旅行の持ち物にシャンプー、ドライヤー、アイロンは必要?
旅行の荷造りで迷ったことありませんか? シャンプー ドライヤー アイロン などのヘアケア用品を持っていくのかどうか。 備え付けのものを使うのか自分で持参したものを使うかで、結構変わりますよね。 今回は理容室と美容室を経営している現役オーナー目... -
そのシャンプー探し間違ってますよ
こんにちは!石岡市の理容室と美容室の夫婦サロンLegareをしているオーナーの小松崎です 「このシャンプーいいよ!おすすめだよ」 信じて買ってみて、なんか違う・・・また違うシャンプーを試すの繰り返し。 経験ありませんか? SNSで聞いてみてもシャンプ... -
冷たい風使ってますか?
皆さんお風呂でシャンプーした後はもちろん乾かしてますよね。 自然乾燥にいいことなんてないのでやめましょう。 ただ、毎日ドライヤーで乾かすとき温風だけで終わっていませんか? 『冷たい風なんて意味あるの?』 僕も思ってましたし、そう思ってる方も... -
縮毛矯正したら当日はシャンプーしていいの?
こんにちは!石岡市の理容室と美容室夫婦サロンLegareオーナーの小松崎です 髪の毛のくせに悩んでいる方は誰しもかけたことがあったり興味があるであろう、定番メニュー。 縮毛矯正 くせ毛が気になる・・・ 梅雨になると髪の毛がまとまらない・・・ そんな... -
あのロオジエに行ってきた!
こんにちは!石岡市の理容師と美容師夫婦サロンLegareをしているオーナーの小松崎です 先日美容師仲間の皆さん(理容師だけどちゃっかり混ざってる)とお出かけする企画がありました。 その名も…『ロオジエ会』 ロオジエって何??はい、僕もそう思ってま... -
早く乾かすにはドライヤーじゃなくてタオルが大切!
こんにちは!石岡市で理容師と美容師夫婦サロンLegareをしているオーナーの小松崎です お風呂上がりのドライヤータイムが大嫌いな方多いですよね。 時間もかかるし、面倒くさいし、疲れるし・・・ 早く乾く楽な方法ないかな〜って思ってる方は多いはずです... -
温泉のドライヤー弱くないですか?
こんにちは!石岡市で理容師と美容師夫婦サロンLegareをしているオーナーの小松崎です 突然ですが、皆さん温泉好きですか? 実はLegare家族はみんな揃って温泉大好き。 最近流行りのサウナが好きーではなく温泉でぷかぷかボーっとするのが良いのです。 先... -
まだタオルターバンしてるんですか?
こんにちは!石岡市で理容師と美容師夫婦サロンLegareをしているオーナーの小松崎です お風呂から上がって体も髪もびしょびしょ。 タオルでぐるぐる巻きにして、そのまま休んじゃう・・・という方も少なくないですよね。 こんな日ありませんか? 髪がうね... -
正しいすすぎやり方マニュアル!!綺麗な髪の毛はすすぎから
こんにちは石岡市の理容室と美容室のヘッドスパで眠れる夫婦サロンLegareオーナーの小松崎です 毎日お風呂で皆さんシャンプーをして髪の毛のケアを頑張ってると思います。 僕はいつもヘアケアはシャンプーから始まりシャンプーで終わるとSNSで言ってるんで... -
【正しいシャンプーやり方マニュアル】髪と頭皮が元気になる7ステップ
こんにちは石岡市の理容室と美容室の夫婦サロンLegareのオーナーの小松崎です 最近毎日のようにThreadsでシャンプーのやり方をお話しています。 よくインフルエンサーの方々が言ってる【オススメのシャンプー】ではありません 【シャンプーのやり方】の話...